小規模オフィスのデザインレイアウト事例

目次

1.小規模オフィスならではの魅力とは?

2.意外と見落としがちな、小規模オフィスのレイアウトを決めるポイントは?

3.人数別!小規模オフィスのレイアウトを決めるときの事例まとめ

4.小規模オフィスのレイアウト事例いろいろ

5.小規模オフィスが避難場所になる。災害時に備えておく

6.小規模オフィスをデザインするメリットとは?

7.ワークスペースの確保する

8.ミーティングスペースの確保する

9.デッドスペースを有効活用する

10.デスクやチェア、家具にもこだわる

11.壁紙や照明、床材にもこだわる

12.小規模オフィスデザインはプロに頼もう

1.小規模オフィスならではの魅力とは?

企業の規模や業種によってオフィスの在り方も大きく異なってくることは、経験がある方ならもちろん、そうでない方でも何となく想像できるのではないでしょうか?大部屋的にワンフロアに全部署を集約させる方法もあるはずですし、各自のワークスペースをパーテーションなどで区切り、業務に集中させる方法もあるはず。また、頻繁に席替えをする企業であれば、移動のしやすさを考慮に入れる必要があります。

家のレイアウトと同様、一度決めた配置を変えるのは(模様替えが趣味という例外を除いて)、なかなかエネルギーのいる作業です。それだけに、レイアウトを決める際に事前をチェックするなどの一連の「仕込み」はとても重要です。そこで今回は「小規模オフィスのレイアウト事例」と題して、さまざまな情報をまとめてみました。

2.意外と見落としがちな、小規模オフィスのレイアウトを決めるポイントは?

b.office-decorating-ideas
出典:http://www.architectdesigning.com/small-office-design-ideas-for-modern-home/

●来客時の打ち合わせスペースの確保

案外、忘れがちなのが来客時の打ち合わせスペース。近くにカフェがある、借りている物件のなかに共同のフリースペースがある場合は問題ありませんが、小規模のレイアウトゆえに置けるものが限られます。打ち合わせスペースは、いざというときにあった方が便利ですが、狭いところに来客を押し込む結果となってしまう事例もあります。レイアウトを決める早い段階で設置の有無を決める必要がありそうです。

●収納スペースの確保

「忙しいから落ち着いたときに片付けよう」。仕事をしていると、書類や関係資料などであっという間に空きスペースが埋め尽くされます。意外に場所を取るのが紙類です。デスクや袖机の上や、その周囲など、無造作に積まれている事例は少なくありません。「そのうち使うかもしれない…」。いいえ、ほぼ確実に使うことはありません。今ならスキャンしてpdfデータとして保存することもできます。小規模レイアウトゆえに、特に物が多い人や片付けが苦手な人は要注意です。

●炊事スペースの確認および確保

小規模オフィスであれば、大なり小なり水道やガスまたはIHヒーター等が備えつけられた炊事スペースがあるはずです。冷蔵庫や電子レンジ、こだわる企業であればカフェマシーンなどを置くスペースになると予想します。筆者も、白物家電が目立つところにあると、一気に生活感のある事例を過去に何度も見てきました。特に気にしないというのであれば問題ありませんが、おしゃれなオフィスを演出したいのであれば、できるだけ生活感を消すレイアウトが必要かもしれません。

●男女間のプライバシー

小規模なオフィスだと、例えばトイレが1つしかなく、無条件に男女共有ということも少なくありません。そういう場合、どうしても女性に対する配慮が欠けてしまいがちです。ひとつの事例として、筆者が勤めていた会社のオフィスもかなりの小規模でした。女性スタッフも、トイレは正直男女別にしてもらいたかったけれど、こればかりは仕方ない。しかも、トイレとみんなが仕事している距離が近かったので、近くのビルのトイレを利用していたという話しを後になって聞きました。女性スタッフがいる場合は(聞きづらいこともあると思いますが)、後々のことを考え、レイアウトを決めるときなどに意見を求めるなどの配慮が必要でしょう。

●就寝スペースの確保

忙しいときはオフィスに泊まり込むこともあるかもしれません。簡易ベッドが必要な状況も出てくるでしょう。徹夜作業の際、デスクに突っ伏して寝るよりも、ソファベッドで少しでも仮眠できれば、疲労度の蓄積が違ってきます。筆者の仕事仲間たちは、徹夜の際、床に段ボールを敷いて寝たり、寝袋を常備していたり、会議室のイスを並べて寝床にしたり…とあまりおすすめできない事例をいくつも持っていますが、打ち合わせスペースがいざというときに仮眠スペースになると、後々とても重宝します。可能であればぜひ検討してみてください。

●通路の確保

あれこれ欲張って物を置くと、人間一人がやっと通れるスペースがやっと確保できた…。そんなレイアウトに陥りがちです。過去の事例からすると、特に縦長の部屋、いわゆる「うなぎの寝床」的な場所は注意が必要です。後述しますが、図面上に物を配置してレイアウトを決めていく。小規模なオフィスならではの限られたスペースで、何パターンも事例を作ってベストなレイアウトを見つける。大変ながらも、自分たちで理想のレイアウトを創り上げる楽しみも見つけてくださいね。

●図面上に物を配置して確認

面倒でも仕事仲間の事例を調べるなど、実際にレイアウトする前の「仕込み」が大事です。事務所の図面のコピーを手に入れ、デスクやコピー機などの什器類、収納スペースの確保などをレイアウトしてみましょう。意外と窮屈だったり、通路が狭かったり、思わぬ発見があるはずです。おおざっぱではなく、事前にきっちりレイアウトを決めておくと、実際引っ越しの際はとてもスムーズになりますよ!今後、小規模オフィスを構える予定がある仕事仲間のよい事例ともなりますので、ここはぜひチャレンジしてみてください。

●最初にルール決めをする

小規模の人数で仕事をすることになるため、個々の距離感も一般的なオフィスよりぐっと近まります。そういう意味では共同生活のような感覚かもしれません。漫然と「誰かがやってくれるだろう」と思っていると、いつも掃除や片付けをする人、見て見ぬ振りをする人が現れ、不公平感が増します。この不満が何かの拍子に爆発すると、多くの場合は何らかの遺恨を残しかねません(笑)。

そんなトラブルを未然に防ぐためにも、ゴミ出しや掃除当番、片付けのルール、散らからないための配慮など、個々の失敗談などの事例を挙げながらまとめておくことをおすすめします。せっかく少人数・小規模で仕事をするわけですから、気持ちよく働きたいですよね。

3.人数別!小規模オフィスのレイアウトを決めるときの事例まとめ

c.internship
出典:http://linkedupnow.us

a.1人

1人であれば、まさに自分の裁量であらゆることが決められます。同時に、あらゆることを自分でやらなければなりません。反面、誰かに合わせる必要がありませんから、自由度という意味では最高の環境です。それだけに、過去の事例などを参考にして自分に合う環境を創り上げてください。ただ、あまりに快適すぎて、自宅に帰れない。帰るのが億劫…。いつの間にか、オフィスが自宅になってしまったという方が筆者の周りには実在するので、ご注意ください。

b.2〜5人

デザイン系やIT系の小規模オフィスだと、このくらいの規模が多いのではないでしょうか。男性のなかに女性が1,2名いるケースもありそうです。レイアウトを決める際、前述の事例を参考に、誰かリーダーを決めてみてください。リーダーを中心に、レイアウト決めや仕事仲間の事例集めなどの役割分担を行い、効率よく動きたいところです。

c.5〜10人

5人以上になると、男女の割合も半々に近いケースがあるかもしれません。また、個々の好みや考え方など、小規模ながらも意思統一するのが案外難しい事例もあります。男性・女性ひとりずつリーダーを決めて、お互いが協力しあって居心地の良いレイアウトを構築するとスムーズです。

d.10人以上

10人以上となると、小規模から中規模クラスになるケースもあるでしょう。レイアウトを考える際に、オフィス設計のプロに任せるのもひとつの解決策です。その理由として、小規模はもちろんのこと、さまざまなレイアウトを手掛けてきた豊富な事例があるからです。予算も相応に取れる場合もあるはずなので、一考の余地ありです。

4.小規模オフィスのレイアウト事例いろいろ

いざオフィスをレイアウトするといっても、イメージが湧かない…。そんな「小規模オフィスのレイアウトを決めなくてはならない」方のために、参考になりそうな事例を集めてみました。まったく同じものを再現するのは難しい場合でも、デスクや色合いなど、各レイアウトの事例としてみてください。


出典:http://linearc.net/top-small-office-interior-design-pictures/amazing-small-office-interior-design-best-office-interior-design-office-for-small-office-interior-design-pictures/


出典:http://linearc.net/top-small-office-interior-design-pictures/awesome-the-small-office-interior-design-picture-top-home-ideas-throughout-small-office-interior-design-pictures/


出典:http://linearc.net/top-small-office-interior-design-pictures/awesome-the-small-office-interior-design-picture-top-home-ideas-throughout-small-office-interior-design-pictures/


出典:http://linearc.net/top-small-office-interior-design-pictures/awesome-the-small-office-interior-design-picture-top-home-ideas-throughout-small-office-interior-design-pictures/


出典:http://linearc.net/top-small-office-interior-design-pictures/awesome-the-small-office-interior-design-picture-top-home-ideas-throughout-small-office-interior-design-pictures/


出典:http://www.greatbuildings.com/buildings/ucsb_bren_school.html

8.Axis_Height Adjustable Desks_Office Layout
出典:http://blog.jpofficeworkstations.com.au/2013/05/inspiring-office-workstation-design-layout.html#.VxtMc2OLE7U

9.top-small-office-decorating-ideas-with-small-business-office-decorating-ideas-world-decor-ideas
出典:http://adiko.club/4006/office-decoration-ideas-brilliant/small-business-office-decorating-ideas-world-decor-ideas-with-office-decoration-ideas-brilliant/


出典:http://www.cnttn.com


出典:http://therealbws.com/office-design-ideas-outstanding-office-design-for-small-spaces-ideas/office-design-for-small-space-home-design-small-office-design-ideas-on-2/


出典:http://heimdecor.website/detail/fresh-small-office-space-design-ideas-12417.html

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA
出典:http://www.scottishscreen.com/content/sub_page.php?sub_id=167


出典:http://www.allinteriordesigns.com/soho-small-office-home-office/


出典:http://www.designingcity.com/small-office-design-inspirations-working-space/

5.小規模オフィスが避難場所になる。災害時に備えておく

d.WMUK_office_-_March_2012
出典:http://www.wikihow.com/Lead-a-Team-of-Software-Engineers

レイアウトの話しとは少し逸れますが、就業中に地震などの自然災害が発生した場合の対応は、事前に準備しておいた方がよさそうです。

*いざというときにあると便利なもの

  • 飲み水の確保(2Lの水を箱で買っておく)
  • 非常食の確保(カップラーメンを箱で買っておく)
  • カセットコンロ(火を使ってよいオフィスか事前に確認)
  • 懐中電灯(ラジオ付きであれば尚ok)
  • 携帯ラジオ
  • モバイルバッテリー
  • 軍手
  • マッチやライター
  • ロウソク
  • マスク
  • 割り箸・紙コップ・紙のお皿
  • ラップ類・アルミホイル
  • レジャーシート(できれば厚手の物)
  • トイレットペーパーの予備
  • ティッシュペーパーの予備
  • ウエットティッシュ
  • 絆創膏
  • 簡易トイレ
  • 猫砂(トイレ代わりになります)

小規模なオフィスであれば、全員の安否を確認するような容易だと思われます。あとは飲み水や非常食の確保です。スーパーや100円ショップ、ネットショップなどを活用して、普段から必要なものを揃えておくと、いざというときに安心ですよ!

6.小規模オフィスをデザインするメリットとは?


出典:https://canvasoffices.co.uk/

オフィスデザインの魅力は、オフィスの面積規模や間取りに応じて、自社ならではのオリジナリティあふれる空間をつくれるところにあります。中でも、今回クローズアップする小規模オフィスは、その空間の小ささを活かして「統一感」のあるデザインに仕上げやすいのが最大のメリットです。

従業員の数も少なく、コンパクトなオフィスゆえに、自分たちの好みを最大限に取り入れたデザインにすることも可能ですし、狭いからこそ広く見せようといった工夫をこらすことができるのも楽しみの1つ。
また、一般的に施工価格は面積に応じてあがるため、小規模オフィスはコスト面でもおおいにチャレンジしやすいといえるでしょう。

7.ワークスペースの確保する


出典:https://www.officelovin.com/

オフィスの中核を担うワークスペース。

日々の執務をこなす重要な空間ですから、従業員が快適に過ごせる配慮が必要です。小規模オフィスの利点の1つに、コミュニケーションが円滑にはかりやすいことがあげられます。

適度な広さがあるオフィスであれば、1人当たりのスペースを広く確保し、パーテーションなどで仕切ることも容易ですが、狭い空間では仕切りは材質や高さを考慮しないと窮屈になりがちです。

小規模オフィスの場合、デスクや動線を優先してスムーズに作業できることを第一とし、思い切ってパーテーションを設けずスッキリ見せるのがオススメ。ただしパーソナルスペースが確保しにくくなってしまうため、フリースペースやリフレッシュスペースはしっかり遮蔽するなど、別の部分で工夫をすると満足度が上がります。

それから意外と見落としがちなのがコンセントの数と位置。ここから各デスクに配線することになるわけですが、コンセントの数が不足していたり、位置がきちんと考慮されていないと、延長コードをキレイに隠せなくなってしまいます。

増設となるとその都度電気工事が発生するため、オフィスデザインの際に必要数を確保しましょう。

8.ミーティングスペースの確保する


出典:https://www.peldonrose.com/

小規模オフィスといえど、ミーティングスペースはきちんとゾーニングすべきです。打ち合わせ内容によっては全社員に知らせられない段階の情報もありますし、来客があった際、きちんと区分けされた空間でないとお互いに気を遣ってしまう元となります。

特に1on1ミーティングはおこなわれる頻度も多いものなので、落ち着いて話せる空間の存在は必要不可欠。ただし限られた面積では、物理的に複数の会議室をつくることが難しいもの。
小規模オフィスのミーティングスペースは、多様な使い方ができるように工夫しましょう。

例えば、重ねて隅に置くことができるスタッキングチェアや、折りたためるテーブルならば、女性でも簡単にセッティングが可能です。また、軽量な折りたたみ式パーテーションを備えておけば、簡易的に個室を設けることができるため、1つのミーティングスペースで複数の打ち合わせができるようにもなって便利。

小規模オフィスのミーティングスペースでも、アイテムと上手に付き合うことにより使い勝手がグッとよくなります。

9.デッドスペースを有効活用する


出典:https://canvasoffices.co.uk/

柱やドアの位置によって生じるデッドスペース。
使い道としては収納にあてるのが主ですが、寸法が中途半端なスペースが多いもの。面積に限りがある小規模オフィスでは、こうした場所を有効活用できるかどうかが重要なポイントとなってきます。

そこでオススメなのがオーダーメイドやセミオーダータイプのラックです。オーダータイプの収納は、本棚や引き出しなどパーツも豊富に選択できるので、書類から小物までひとまとめにしてスッキリ見せることが叶います。

素材やデザイン次第では作り付けのように自然に見せることも。デッドスペースのそのほかの活用手段としては、空気清浄機や給水機を置く場所にしてしまうこと。空気清浄機は空気の循環効率を考慮すると、なにかの下になるのは望ましくありません。給水機についてもある程度高さがあるものが多く、小規模オフィス内では他のアイテムと場所の取り合いになりがちです。
このように、通常の場所だとほかの什器や機材と配列しにくいものこそデッドスペースに。

なるべく空けておきたい空気清浄機の上であっても、ウォールポケットやフック類でならば空気の循環を妨げないのでぴったりです。

10.デスクやチェア、家具にもこだわる


出典:https://www.officelovin.com/

デスクやチェアのデザインは、オフィスのおしゃれ度を格上げしてくれる主要アイテムです。現在では、大小さまざまな企業がデザイン性に富んだオフィス什器を取り入れるようになりましたが、多数の従業員をかかえるオフィスだと、なかなかすべてが希望通りとはいかないことも…。

しかし従業員の少ない小規模オフィスなら、存分に自分たちの好みを反映させることが可能です。また、必然的に「人数が少ない=オフィス家具も少ない」傾向にあるため、1つ1つのアイテムがオフィス全体の印象を左右します。

小さくても洗練された雰囲気を演出できるよう、材質選びにも妥協しないことが重要!

とはいえ、オフィスデザインには予算がつきもの。すべてを最高品質にするのはコストとの兼ね合いもありますから、「もっとも目を引くもの」「インテリアのアクセントになるもの」から優先順位をつけていきましょう。

11.壁紙や照明、床材にもこだわる


出典:https://www.officelovin.com/

小規模オフィスでは、壁紙や照明、床材選びがポイントになってきます。これらをうまく組み合わせることで、手狭な空間も広く見せることができますし、空間の明るさは執務をおこなうにあたって非常に重要です。

壁紙は普段から視界に飛び込んでくるものなので、あまり情報量の多い柄が入っていると眼精疲労に繋がってしまう恐れも。限られたスペースなら、できるだけ明るく優しい色合いの壁紙を採用し、窓から差し込む日光や照明のあかりを面でとらえると効果的。

面でとらえることにより、光をより柔らかくして拡散するので、部屋全体に明るさが
いきわたります。
ストロボのリフレクター(反射板)の役割をイメージするとわかりやすいでしょう。また、白やパステル調などの明るい壁紙は、部屋そのものを広く見せる効果もあります。
アクセントとして色を1面だけ変える際も、暖色をはじめとした膨張色を意識すると◎。

黒やダークトーンでシックにするならば、出入口から見て一番奥の壁のみを白にすると奥行感が演出できます。床材に関しても、小規模オフィスには淡い色合いのほうが圧迫感がありません。こちらも暗めの色にするならば、カーペット床材のようなソフトな風合いや、ツヤのない木材などがよいでしょう。

面積の狭い空間においては、なるべく全体の情報量を減らすことが肝。タイルで複数色をもちいたり、床材と異なる配色のラグを置いてしまうと、物がたくさんあるような印象を与えてしまいます。

12.小規模オフィスデザインはプロに頼もう


出典:https://www.coworkinglondon.com/

狭い空間のデザインは単純そうに思えますが、実はさまざまなテクニックを要します。面積が小さいということは、それだけそこに存在するモノが目に入りやすいということ。
つまり、材質や品質、細部にまで気を配らねばなりません。

こうした審美眼ややりくりの工夫は、大小さまざまなオフィスデザインを手掛けるプロに依頼するのがベスト。
豊富なノウハウを持ち合わせてこそ、小規模オフィスの魅力を最大限に引き出すことができるのです。

関連記事

  • TOKYO
    TEL: 03-6721-0215
    受付時間 9:00~19:00(土・日・祝を除く)
  • CHIBA
    TEL: 043-225-2563
    受付時間 9:00~19:00(土・日・祝を除く)
TOP
お問い合わせお見積り