企業ブランディング
web媒体・紙媒体などを中心に、
オフィス空間と整合性のとれた
企業ブランディングをおこないます
SERVICE

オフィスは新しくなったが、webは古いまま。こちらもリニューアルしたい。
そんな際に、オフィスデザイン会社にそのままの流れで依頼するのもひとつの手です。
それまでのプロジェクトでひとつのチームとして機能するほどに対話がなされている場合、
ヒアリングなどのコストを削減でき、空間と一貫性のあるブランディングが可能です。
企業の根本をワーカーに表現したい場合、その整合性は重要なキーになります。
企業の理念や展望を示すCIやタグラインなどの情報を元に、
オフィス空間と一貫した流れの企業ブランディングをおこないます。
名刺や封筒や冊子などの紙媒体、コーポレートサイトなどテクノロジー系の他、
企業コピーやロゴなども大元の部分からのブランディングも可能です。
環境から小物まで揃えることで、社内外に企業理念を浸透させます。
自社を100%の精度で過不足なくプレゼンテーションし、
見込み客をコンバージョンさせ、ワーカーのモチベーションを高める。
形は違えど、その役割はオフィス空間も自社webサイトも同じくもっています。
「その場を訪れた人を感動させるにはどうすべきか。」を同じように考え、
オフィス環境と整合性のとれたコーポレートサイトを制作します。
現在のSEOのトレンドは、コンテンツマーケティングと呼ばれ、
来訪者を120%満足させるコンテンツを出し続けることが重要視されます。
本気でやろうとすればするほど多くの人が手を動かし発信する必要があり、
簡単に発信でき、誰でも整った体裁を保つことのできる構築が必要です。
WordPressを用い、更新・管理性の高いメディアサイトを構築します。